この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 180
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 工務店
    お届けするカタログ
    家造りの匠の技と感性で上質な木の住まい
    50年,100年経っても愛される住まいづくり。進化した木造住宅で叶える”真の快適住宅”

    昭和48年の創業以来、福井県で家づくりを行ってきたSUEHIRO=HOME。地域密着型で長年、住宅の変遷を見てきた同社が行き着いたのは、「定番、本流、本物」の住まい。飽きのこない…

    続きを読む

    昭和48年の創業以来、福井県で家づくりを行ってきたSUEHIRO=HOME。地域密着型で長年、住宅の変遷を見てきた同社が行き着いたのは、「定番、本流、本物」の住まい。飽きのこない住みやすい家は、家族の笑顔や誇りにつながると同時に、トレンドに影響されての住み替えやリフォームの出費を抑え、長い目で見て経済的に豊かに暮らすことにもつながると考える。また、温熱環境、空気質、省エネ、耐久性を兼ね備えた”真の快適住宅”を目指した工法を採用。オール電化のメリットを最大限に発揮し、高気密・高断熱などすぐれた住宅性能を満たした「安心の住まい」で、家族を守り、絆を育む家を実現する。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    IETOMO style
    コスパを追求した定額制プランに注目!憧れの北欧テイストの家がリーズナブルに実現

    「コスパを追求した手の届く注文住宅を」という想いから生まれた、家ともの<いえ~イ君の家>。建築本体工事+住宅設備の明瞭価格で、マイホームの夢を諦めかけていた家族の家づくりを応援す…

    続きを読む

    「コスパを追求した手の届く注文住宅を」という想いから生まれた、家ともの<いえ~イ君の家>。建築本体工事+住宅設備の明瞭価格で、マイホームの夢を諦めかけていた家族の家づくりを応援する。家ともはIKEAキッチン正規取扱店であり、<いえ~イ君の家>はIKEAキッチン&洗面付き。憧れの北欧テイストのキッチンにおしゃれなペンダントライトや家具、雑貨などを組み合わせて、センスあふれる空間が実現する。また、デザイン&コストが理想的なだけでなく、性能面も申し分なし。高い住宅性能基準を保証するフラット35S(金利Aプラン)が使える性能基準を満たしている。このようにおしゃれで高性能な家が手の届く価格で叶うのは、同社の企業努力の賜物。中間マージンを極力減らす努力をしているほか、モデルハウスを持たず、広告も最小限に、大きなショールームでなくプチサロン的な空間で提案する。それも「家族みんなに笑顔で暮らしてほしい」という、お客様ファーストな想いがあってこそ。新築だけでなく、リフォーム・リノベーションにも対応し、さまざまな要望に応えてきた実績アリ。とことん寄り添って一緒に理想を追求してくれる同社にぜひ相談して。

    参考価格
    37.2万円~58.2万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ZERO-CUBE
    シンプルだからこそ、暮らしやすい、こだわりが活かせる〈ZERO-CUBE〉の家

    お客様一人ひとりの想いや願いを親身に受け入れ、それぞれの分野で特技や個性を持ち合わせた職人たちが、寄り添い、一緒になってひとつの家を創り上げていくのが、伊地知組の家創り。お客様と…

    続きを読む

    お客様一人ひとりの想いや願いを親身に受け入れ、それぞれの分野で特技や個性を持ち合わせた職人たちが、寄り添い、一緒になってひとつの家を創り上げていくのが、伊地知組の家創り。お客様と共に、家創りにかかわる全てをトータルプロデュースしている。〈ZERO-CUBE〉の家は、「シンプルだからこそ、暮らしが楽になる動線がうまれる」「シンプルだからこそ、自分たちのこだわりが活きてくる」、無駄をそぎ落すことで、個性が映える、自分たちにちょうどいい家。洗練されたシンプルな四角い家をベースに「+FUN」のオプションであなただけのコダワリを追加していく、新しい発想のセミオーダー型デザイン住宅〈ZERO-CUBE+FUN〉、狭小地向けスマートデザイン〈ZERO-CUBE MINI〉など商品ラインナップは多彩だ。伊地知組では、末永く安心・安全・快適に住む家だからこそ、構造や断熱はもちろん、サンルーム、ウォークインクロゼットなどのカスタムにも対応。〈ZERO-CUBE〉の基本コンセプトはそのまま、北陸の風土、生活環境に合った住宅を創り上げている。モデルハウスの見学イベントも開催しているので、ぜひ問い合わせを。

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Ploot Mag
    十人十色の家づくり~住まう人に同じ人はいない。住まう場所も同じ場所はない~

    住み心地の良さとデザイン性に優れた注文住宅が特徴の”Ploot”。新潟県全域を施工エリアとし、1棟1棟丁寧に対応してくれる。デザインはクールなものから、オシャレなものまで幅広く対…

    続きを読む

    住み心地の良さとデザイン性に優れた注文住宅が特徴の”Ploot”。新潟県全域を施工エリアとし、1棟1棟丁寧に対応してくれる。デザインはクールなものから、オシャレなものまで幅広く対応可能。”Ploot”だけが思う一方的なものでなく、お客様と”Ploot”が良いと思う双方的な提案をしてくれる。地形・気候・インフラ・景観・コストなど、様々な与条件を組み込むなかで、何よりもそこに住む人が本当に求めているものを一緒に考え、見つけ出してくれる。当然ながら国の指針に基づいた断熱や耐震等の高品質な住宅性能を担保しながら、住む人が何十年も住み続けたくなる家を提供している。設計やデザインはもちろん、土地探しや資金計画など、家づくりのことは何でも相談できる。”Ploot”で人とは違う自分たちだけの家づくりを実現したいとお考えの方は是非相談してみてはいかがだろうか。

    参考価格
    65.2万円~86.9万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    星野工務店 「FPの家」カタログ集
    熟練職人が建てる【50年無結露保証の家】体に優しい素材で高断熱高気密の住まいを提案

    「品質と構造体の性能」「設計力とデザイン性」「誠実性と信頼性」の3つを柱に、新潟県全域で半世紀にわたって堅実な家づくりを手掛けてきた星野工務店。もともと木造住宅の大工工務店であっ…

    続きを読む

    「品質と構造体の性能」「設計力とデザイン性」「誠実性と信頼性」の3つを柱に、新潟県全域で半世紀にわたって堅実な家づくりを手掛けてきた星野工務店。もともと木造住宅の大工工務店であった同社は、熟練の大工職人や一級技能士を抱え、木工事・造作工事は自社で行う施工力自慢の会社だ。さらに約30年前から時代に先駆けて高断熱・高気密住宅の「FPの家」を手掛け、熟練技に先進のテクノロジーを融合した家づくりを行っている。硬質ウレタン断熱パネルで家をすっぽり包み込む「FPの家」は断熱性に優れ、家を湿気から守ってくれるため、新潟の高温多湿、厳しい冬の気候でも快適に過ごせる住まいだ。その性能の高さや経年による性能劣化も少ないことの証として「無結露50年保証」を掲げている点も安心の材料となる。仕上げ材にはホタテ貝の殻を原料にした塗り壁や珪藻土など体に優しい素材を採用。設計、デザイン面では図面だけでなく、カラーパースや模型で確認できるなど、イメージのずれがないよう丁寧に進めてくれる。性能、素材、デザインのすべてにおいて長く住むにふさわしい同社の住まいを、まずはモデルハウスで体感して欲しい。

    参考価格
    45.5万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ハウス・ラボの家づくり Housing Guide
    「設計デザイン×暮らし心地」と「長期優良住宅」で叶う、長く住むための確かな安心

    長く住み続ける家だからこそ、飽きのこない、しかも毎日の暮らしに歓びを与えてくれるデザインにこだわる太平ハウス・ラボ。使い勝手や収納力はもちろん、エコに対する考え方なども主婦目線で…

    続きを読む

    長く住み続ける家だからこそ、飽きのこない、しかも毎日の暮らしに歓びを与えてくれるデザインにこだわる太平ハウス・ラボ。使い勝手や収納力はもちろん、エコに対する考え方なども主婦目線で総合的にデザインする住まいを提案してくれる。同社の家づくりは、自分の理想をゼロからカタチにしていくフルオーダー住宅と、自由設計で進める定額制注文住宅などがあり、ラインナップの中から自分にフイットしたものを選べるのが魅力だ。また、同社の住まいは長期優良住宅が標準仕様。長期優良住宅とは「耐震性能」「断熱・省エネ性能」「耐久性」「メンテナンス性」の4つの国が定めた高い性能を全てクリアした住まいのことで、地震などの自然災害に強く、耐久性が高いので安心して永く住むことができる。さらに、電気代が高騰している今、省エネな住まいは重要な要素でもあるが、同社の長期優良住宅はZEH水準を上回る省エネ住宅が標準仕様。UA値0.55を基準にした高い断熱性能と、冷暖房など省エネ性能の高い設備機器で、エネルギー消費量のBEI値0.8以下を実現。光熱費を抑えながら、夏涼しく冬暖かい快適な暮らしが叶う高性能な住宅を提案している。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    design book
    夢がふくらむ自由設計。「誠実に」「正直に」あらゆる不安や悩みに応える住宅メーカー

    住宅業界で長年経験を積んできたプロフェッショナルが中心となり設立した、とやまアイホーム。プランニング~施工~アフターメンテナンスまで、家づくりのあらゆるステージでお客様をサポート…

    続きを読む

    住宅業界で長年経験を積んできたプロフェッショナルが中心となり設立した、とやまアイホーム。プランニング~施工~アフターメンテナンスまで、家づくりのあらゆるステージでお客様をサポートし、地域、施主OBから厚い信頼を得ている。同社は基本、注文住宅。一年中室内の温度差が少ない快適な温熱環境に加えて、北海道の次世代省エネ基準にも対応する省エネ性能を備えており、雪の多い富山・高岡エリアにおいても、安心して冬を迎えることのできる構造が魅力である。またプランニングにおいては、社内設計士から社外建築士まで実力派が担当。お客様の想いをより具体的な形にするため、「予算を優先させるのか」あるいは「プランを優先させるのか」、お客様のスタンスに合わせた提案を実践しており、トータルバランスの取れた提案が可能だ。少数精鋭で小回りの利く社内体制、納得いくまでプラン調整ができる雰囲気づくり、どこをとっても「いま、自分たちができることの100%」を実感してもらえるように、誠実に、正直に、家づくりを行っている。女性設計士&女性コーディネーターも活躍中で、細やかな気配りと安心感が好評だ。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    エコスマの魅力がもっとわかるカタログ
    1000万円台で叶える高性能×ハイデザイン×低コストのZEHスマートハウス

    「快適」「お手頃」「オシャレ」が全部手に入る、これからの家づくり。豪華で格好いい家は値段が高い。お手頃な家は、品質がいま一つ。やっぱり理想の家は買えないのかな…そんな風に、理想の…

    続きを読む

    「快適」「お手頃」「オシャレ」が全部手に入る、これからの家づくり。豪華で格好いい家は値段が高い。お手頃な家は、品質がいま一つ。やっぱり理想の家は買えないのかな…そんな風に、理想の家づくりをあきらめていませんか?ここにそれらが手に入る家があります。それがエコスマ。エコスマは住宅ローンの支払いに苦しむことなく、日々の生活にムリをすることなく家族それぞれに合ったちょうどいい安心で快適な暮らしを、末永く続けていただきたいという想いから生まれました。決して単に低コストだけの住まいではなく、「快適」「お手頃」「オシャレ」と3拍子揃ったコストパフォーマンスの高さが最大の自慢の住まいです。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    BALCONY ライフスタイルブック
    総合建設業の本間組がつくる、家族と過ごす幸せな「おうち時間」

    マンション、ビル建設など80年の歴史を持つ本間組がノウハウを最大限に活かして造る「ホンマハウス」。家族の好みを反映させたシンプルモダンな室内は、照明効果の演出にもこだわり、住み手…

    続きを読む

    マンション、ビル建設など80年の歴史を持つ本間組がノウハウを最大限に活かして造る「ホンマハウス」。家族の好みを反映させたシンプルモダンな室内は、照明効果の演出にもこだわり、住み手の生活をより豊かなものにしてくれる。シックでモダンな雰囲気漂うホンマハウスだが、子どもを持つ母親にとって大切な、機能性もしっかり計算された間取り設計となっているのが大きな特徴。設計担当は全員が女性なので、家事の時間を短縮するための生活動線や、使い勝手を考えた女性目線での提案を得意としているのだ。また営業担当者がプランニングも行うため、意思の疎通も早く手厚い相談もできる。テレビボードや収納など造作家具はほぼ全て同社で施工しているので、細やかな要望にも対応してくれるのも嬉しい。そんなホンマハウスの家づくりへのこだわりはアウトドアリビングのある物見山モデルハウスで見学できる。どちらも違った雰囲気を楽しめるのでぜひ両方訪れて、本間組の家づくりを体感してほしい。 ※当ページの得意な価格帯(坪単価)は【HEAT20 G2 仕様価格】となります

    参考価格
    75.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    コンセプトブック
    RICHは「上質なホテルライクな時間」をテーマに非日常な空間を自宅で体感できる住まいづくりに取り組んでいます。

    ラグジュアリー感あふれる「RICH」は普段の暮らしをリッチな気分で過ごせるホテルライク風なテイストが魅力。セカンドブランド、家事ラクな住まい「RICH CURE」は子育て世帯に嬉…

    続きを読む

    ラグジュアリー感あふれる「RICH」は普段の暮らしをリッチな気分で過ごせるホテルライク風なテイストが魅力。セカンドブランド、家事ラクな住まい「RICH CURE」は子育て世帯に嬉しい無駄のない機能的な家事同線を実現。建築デザイナーが直接施主と打ち合わせを行い、常識にとらわれない高いデザイン性を追及する。無垢材や自然塗料などは標準仕様。人にも家にも健康的な換気ができる24時間全熱交換型換気システム「澄家‐sumika-」も標準装備。1年中快適な環境で過ごせるのもポイント。新しく手がけるブランドが「RICH haco~はこ~」高性能規格住宅、耐震等級3を実現。床や階段、キッチンに無垢材を使用し、自然素材の温かみを感じられるデザインが特徴。JWOOD工法で、柱や仕切りの少ない広々空間も叶えられる。2024年4月には「RICH」「RICH haco~はこ~」のモデルハウスが金沢市南新保町に同時OPEN。性能、デザインをモデルハウスでぜひ体感してほしい。

    参考価格
    50.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【弊社施工エリア内のご請求者限定】ご提案資料&施工実例集
    湿気の夏を快適に、厳しい冬を健やかに…地元、新潟県中越エリアの人々のための家

    湿度が高く蒸し暑い夏、そして厳しい冬の寒さ…新潟県中越エリアの自然環境のなかでも、一年中快適に過ごせる住まいを提供したい。そんな願いを叶えるために、ハーティーホームは、断熱性能に…

    続きを読む

    湿度が高く蒸し暑い夏、そして厳しい冬の寒さ…新潟県中越エリアの自然環境のなかでも、一年中快適に過ごせる住まいを提供したい。そんな願いを叶えるために、ハーティーホームは、断熱性能にすぐれた高性能住宅にこだわった家づくりを行っている。いくら高性能な住まいでも、手の届かない価格では意味がない。そこで同社は、様々な技術革新と経営努力によって、若い子育て世代でも手に入る「適正価格の高性能住宅」を実現。同社が標準仕様として採用している【断熱材セルロースファイバー】は、高い断熱性能と同時に、調湿性や防音性も兼ね備えている。また、度重なる自然災害や経年劣化から住まいを守るのが、強固な構造。ベタ基礎、金物接合工法、面構造など、技術の相乗効果によって、災害に強く、耐久性にもすぐれた安心を実現している。すぐれた技術力で、快適かつ安心の家を実現している同社は、資金計画づくりにもこだわりを持っている。同社の資金計画は、「いくら借りられるか」ではなく「いくらなら楽に返済していけるか」が基本。家を手に入れた後の家族の暮らしまで、リアルに想像しながら進む同社の家づくりによって、多くの施主が幸せを手に入れている。

    参考価格
    46.0万円~52.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    オーガニックハウス/イデアデザインハウス 総合リーフレット、施工事例
    無理なく心地よく住まう。自然と建築の融合で生まれる普遍的なオーガニックハウス

    「人がいかに心地良く過ごせるかをテーマとし、光や風を自然のままに住まいに採り入れ、時代や流行りに翻弄されることのない、本来あるべき姿である家づくり・住空間を創造したい…」そんな想…

    続きを読む

    「人がいかに心地良く過ごせるかをテーマとし、光や風を自然のままに住まいに採り入れ、時代や流行りに翻弄されることのない、本来あるべき姿である家づくり・住空間を創造したい…」そんな想いで真摯に家づくりを行うイデアデザインハウス。同社が提供するのは「オーガニックハウス」だ。オーガニックハウスは、建築家フランク・ロイド・ライトが提唱した『有機的建築』の理念に基づいた住宅ブランド。フランク・ロイド・ライト財団の協力のもと、日本のための住宅として開発されている。環境に溶け込む外観、人体を基準にした居心地の良いスケール感、緩急に富み流れるように広がるドラマチックな空間構成。自然素材のぬくもりや質感、自然光や風の流れなど、住まうご家族が心地いいと感じるロジックを住まいに採り入れた世代を超えて住み継がれる家づくりを追求している。

    参考価格
    55.1万円~82.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    工房信州の家カタログ【展示場案内】
    水・空気・土に恵まれた信州で、四季を感じる暮らし。自然と共生する住まいを提案

    自然に恵まれた信州で、四季の移ろいを感じ、心が満たされる暮らし。【工房信州の家】が提案するのは、森にいるような清々しい空気を感じながら、丁寧に毎日を紡いでいける住まい。長野県産材…

    続きを読む

    自然に恵まれた信州で、四季の移ろいを感じ、心が満たされる暮らし。【工房信州の家】が提案するのは、森にいるような清々しい空気を感じながら、丁寧に毎日を紡いでいける住まい。長野県産材での家づくり一筋に取り組んで22年という同社では、県産材使用率85%で信州の気候や景観になじむ家づくりにこだわっている。肌触りのいい無垢材、珪藻土の塗り壁など、使用するすべての自然素材を厳選。太陽熱による空気の循環で心地いい住環境を叶える<エアパスソーラー工法>を採用しており、冬は暖かく、夏は涼しい快適な空間を実現している。また、地元職人の手仕事によって一棟一棟大切に組み上げられる家は、標準仕様で長期優良住宅に適合。耐震性能や省エネ性能に優れ、三世代にわたって安心して住み続けられることも魅力だ。機械に頼らず、自然の恵みを日々感じることができる住まいは同社ならでは。自然豊かな信州での暮らしに憧れる家族や、都会と信州の暮らしを楽しみたい夫婦など、移住や二拠点生活の新築実績も豊富。現在、月に1回オンライン移住セミナーを実施しているので、ぜひ相談してみては。

    参考価格
    70.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    エースホーム早わかりガイド
    快適、安心、そして自分らしく。地元山梨に密着し、建てた後も笑顔で暮らせる家づくり

    1975年の創業以来、地元山梨県に密着し、地域を支える総合建設会社として多数の建築を続ける芙蓉建設。同社の住宅部門では、品質とデザインを大切にしたエースホームと、自然素材をふんだ…

    続きを読む

    1975年の創業以来、地元山梨県に密着し、地域を支える総合建設会社として多数の建築を続ける芙蓉建設。同社の住宅部門では、品質とデザインを大切にしたエースホームと、自然素材をふんだんに使った家づくりのHUCK(ハック)の2ブランドで、さまざまな住まいのニーズに応えてくれる。エースホームは「快適であること、安心できること、そして自分らしくあること」を大切にした家づくりを提案。例えば山梨県の寒い冬でも、高い断熱性能を誇る同社の住まいならZEHと同レベルの強化外皮仕様と高性能樹脂サッシで、冬は暖かく、夏は涼しい住まいを実現。さらに、同社が建てる住まいは全棟が耐震等級3をクリアし、地震などの自然災害から家族をしっかりと守ってくれる。もちろん、間取りもデザインも自由自在。予算やライフスタイルに合わせ、自分らしい理想の住まいを形にすることができる。国中地域はもちろん冬の厳しい富士五湖地域に於いても断熱等級7 Ua値0.20を実現。ヒートショックを抑える健康住宅も芙蓉建設の大きな魅力だ。同社の家づくりを知るなら甲府市下飯田の展示場へ。性能にもデザインにもこだわったモデルハウスが見学できるので、まずは気軽に訪れてみよう。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    YGコンセプトブック
    個性的で魅力あふれる暮らしを。素顔の自分でしあわせになれる家

    keep it real(素直に心地いい暮らし)をコンセプトに、ご家族ごとの「暮らし」のひとつひとつのシーンから家づくりにアプローチする米田木材。その場所で育みたい時間、何を話し…

    続きを読む

    keep it real(素直に心地いい暮らし)をコンセプトに、ご家族ごとの「暮らし」のひとつひとつのシーンから家づくりにアプローチする米田木材。その場所で育みたい時間、何を話し、何に夢中になり、どんなコトで笑顔になるのか?そんな日々のことからリアルな家族の姿をイメージし、感性に響く住まいを提案してくれる。住む人によって全く違う住まいは、それぞれに心地よく、しあわせを感じる家になり、「まるで、自分の分身のようだ」という施主もいるほどしっくり馴染む。同社が掲げる「年輪・創造」という理念に基づき、施主の想いを丁寧に積み重ねた家だからと言えるかもしれない。同社の家づくりは施主にフィットする暮らしが実現するよう、土地探しからはじまる。五感が気持ちよくなる素材、富山に適した工法(木造軸組工法・プレウォール工法)を使い、快適さにもこだわる。また建てたあとのアフターフォローも迅速に対応してくれる。地元富山の人の「暮らし」を考え続ける同社に、ぜひ一度相談してみては。

    参考価格
    65.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    CORPORATE PROFILE(RELACIONES)
    定額制でデザイン&性能にこだわる自然素材の家。換気システム~照明まで標準仕様

    「一人ひとりに、一つひとつに、センスよく。」をキーワードに生まれた【10iRO】。定額制の価格明瞭なプランで、理想のマイホームをカタチにできる新しい家づくりのスタイルだ。完全自由…

    続きを読む

    「一人ひとりに、一つひとつに、センスよく。」をキーワードに生まれた【10iRO】。定額制の価格明瞭なプランで、理想のマイホームをカタチにできる新しい家づくりのスタイルだ。完全自由設計のオリジナルデザイン住宅<RELACIONES>では、デザイン×性能×コストのバランスを重視。無垢の床や塗り壁などの自然素材へのこだわり、ヴィンテージテイストやカフェ風などどんなデザインの希望も聞き入れてくれる。省エネ基準最高等級の高断熱で、夏は涼しく冬は暖かく快適。坪数に応じた価格プランで、初めに立てた資金計画から予算オーバーにならないよう、設計費から全熱交換換気システム、照明まですべて標準価格に含まれているのがうれしい。規格型コンプリート住宅<casa cube>はシンプルを極めた上質なデザインや暮らしやすさを追求した設計、デザイン性と機能性を両立したキッチンなど贅沢な仕様が魅力。24時間換気システムから照明器具まで込みで、キッチンバックセット、造作洗面化粧台も追加費用なしと、規格でありながら盛りだくさんの内容で満足度が高い。それぞれの住宅はモデルハウスも公開中。ぜひ足を運んで体感してほしい。

    参考価格
    65.0万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    heart
    最長50年保証と超気密・超断熱の家づくりで、末永く安心できる家づくりを提供

    新潟県内で年間100棟以上の施工実績を誇り、宮城県・埼玉県・福岡県でも施工展開を行っているアサヒアレックス。1982年の創業以来、3700棟を超えるお客様の住まいづくりをお手伝い…

    続きを読む

    新潟県内で年間100棟以上の施工実績を誇り、宮城県・埼玉県・福岡県でも施工展開を行っているアサヒアレックス。1982年の創業以来、3700棟を超えるお客様の住まいづくりをお手伝いし続けてきた実績は、お客様との信頼の証と言えるだろう。「性能×デザイン×保証」の3つを大切にすることでお客様へ安心と安全を提供しつつ、企業体としても「感謝・挑戦・支援」をクレド(信条)としてサスティナブルな経営を実践している。なかでもSDGs(持続可能な開発目標)には早期から取り組んでおり、お客様・社員・地域・社会全体への貢献を行っている。家づくりの取り組みとしては、長期優良住宅合理化認定を取得し、耐久性・耐震性・メンテナンス性・省エネルギー性のすべてでトップクラスの性能を誇り、快適で高気密高断熱の住まいを提供し続けている。

    参考価格
    61.0万円~85.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    森と湖とデザインの国、フィンランド。その先進技術やインテリアを、日本の暮らしにも

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内…

    続きを読む

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内に自社工場を持ち、フィンランドの森から伐採された木材を加工して輸出。その森では、持続可能な開発と生物多様性の原則が尊重されており、また、建築で出るわずかな廃材をも熱エネルギーの生産やリサイクル製品に利用している。まさに、SDGsに貢献する製品づくりだ。使用するポーラーパインは、北極圏に近い高緯度に生息し、厳しい自然環境でゆっくりと成長するため年輪幅が密に。そのため断熱性、蓄熱性、耐久性が高く木目も美しい。創業以来の研究・開発による、特許や意匠認定を受けた世界品質の部材にも注目したい。ホンカの住まいは、可能なかぎり安全で健康的な木や素材、製品を採用している。無垢材を積み上げて壁をつくるため、木が「呼吸」することで室内の湿度を最適に保ってくれるなど、体にやさしい住宅だ。一方、北欧の家らしい三角屋根や、モダンで温かみのあるインテリアも人気。ホンカなら、私たちらしく暮らしにフィンランドスタイルを採り入れられる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    強靭で快適、デザイン性にも優れた鉄筋コンクリートの住まい
    『自然素材の木の家』家族のかたちに合わせた家づくりを

    活衛工務店は、「夢ハウスパートナー」として、天然無垢材にこだわった木造住宅をご提案。一番のこだわりは「木の乾燥」。その技術力は特許を取得し、無垢の変形するという常識を覆した。つま…

    続きを読む

    活衛工務店は、「夢ハウスパートナー」として、天然無垢材にこだわった木造住宅をご提案。一番のこだわりは「木の乾燥」。その技術力は特許を取得し、無垢の変形するという常識を覆した。つまりは木の変形がおきないから隙間が出来にくく、見えないところでの「内部結露」が起きにくい。それはカビを引き起こす結露への対策になり、木材のダメージを軽減できる。耐震、耐久、省エネにまで影響を及ぼす問題にも配慮している。さらにシックハウスの原因である「ホルムアルデヒド」を含む接着剤を使用しない工法は、健やかに暮らしたいご家族の健康をも気遣っている。木の香りや温もり、心地よさを感じられる木造住宅。活衛工務店は、ご家族の健康や住みやすさを一番に考え、そして、それぞれの家族に向き合った家づくりを目指している。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ONLY ONE LIFE GALLERY
    ゆっくり、焦らず、丁寧な家創り。強靭さとともに個性を生かした住まいを提案

    施主との信頼関係が最も重要だという考えのもと、『丁寧な家創り』を行うタナベ住建。理想の夢創りのため、6つの約束で共に家創りに取り組む。1つ目は「じっくり話す事を大切に」。施主との…

    続きを読む

    施主との信頼関係が最も重要だという考えのもと、『丁寧な家創り』を行うタナベ住建。理想の夢創りのため、6つの約束で共に家創りに取り組む。1つ目は「じっくり話す事を大切に」。施主との会話を大切にし、イメージしている住まいを明確にする。2つ目は「私たち(スタッフ)も満足できる家創り」。施主に喜んでもらうのは当然、ものづくり職のスタッフが何年経っても語れるような住まいを、思考を凝らして手掛けていく。3つ目は「良質な材料を選定し、適材適所に使用」。良質な木材の性質を見極め、適材適所に使用することで、安心の住まいを提供する。4つ目は「腕の良い職人と、心を込めてつくり上げる」。熟練の職人と意見を出し合い、一致団結して想いを込めた住まいを仕上げる。5つ目は「予算内でつくり、予算以上の満足を提供する」。日々、さまざまな情報をキャッチし、より良い住まいをリーズナブルに提供していく。6つ目は「引き渡し後もしっかりアフターフォロー」。引き渡し後の付き合いを大切と考え、安心な住まいを守り続けるためアフターフォローにも力を注ぐ。世代を超えて受け継がれる、健康で永く愛される家を届けてくれる。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    施工実例集
    デザイン性×実用・機能性×予算のバランスがとれた、十人十色の「良い家」を

    「良い家」の定義は、人それぞれ異なるもの。建築設計事務所から展開し、設計から施工まで一貫して請け負う<FeeLDesign>では、住めば住むほど愛着の増すデザイン、快適な暮らしを…

    続きを読む

    「良い家」の定義は、人それぞれ異なるもの。建築設計事務所から展開し、設計から施工まで一貫して請け負う<FeeLDesign>では、住めば住むほど愛着の増すデザイン、快適な暮らしを実現する実用性と機能性、そして、納得のコストで、それぞれの家族にあった納得の住まいを提案する。打ち合わせは、3次元CADを用いて、実際に生活している風景をリアルに体感。使い勝手や動線なども細かく確認しながら、具体的なプランを練っていく。家族が自然と集まるリビングや、コミュニケーションを円滑にする間取りといった『生活を豊かにする提案』から、狭小地や変形地などにも活かすことができる、スキップフロアやロフトなど『土地の特徴を個性に変える提案』まで、自由な発想で理想の住まいを実現。自社一貫施工ならではの柔軟性と対応力で、引き渡しまでしっかりサポートしてくれる。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    施工例集
    性能もデザインも、動線だって諦めない。「無垢材×自由設計×コスパ」で叶える家づくり

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、高いコストパフォーマンスを誇る住まいづくりを行っているエイ・ワン。ログハウス…

    続きを読む

    「家は家族を守るもの」「住まいの費用で大変な生活を送るようなことがあってはならない」という想いのもと、高いコストパフォーマンスを誇る住まいづくりを行っているエイ・ワン。ログハウスからスタートした同社では、自然素材の良さを熟知し内装の様々な部分に無垢材を用いる。プランニングにおいても「最小化・最大化・最適化」を大切にしており、無駄なスペースを省くことで費用を抑えつつ、住まう人にとって充分な広さの空間を提案してくれる。断熱性・耐震性などにも優れ、長期優良住宅やZEHの認定取得も可能。写真のOさんも同社の住まいづくりに納得された一人。「エイ・ワンさんはゼロから一緒にアイデアを出して打ち合せを進めてくれたので、希望を全て叶えることができました」と大満足の笑顔で語る。「無垢材×自由設計×コスパ」を柱に、性能にも妥協しない同社の進化を続ける家づくりに触れたい方はホームページや「イベント・キャンペーン」ページをチェックしてみてほしい。

    参考価格
    59.1万円~78.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    Nstyle+oneナカヒロハウジング 総合カタログ
    【マネーストレスフリーの家】

    暮らしに直結するいろいろなものの価格が高騰し、将来やお金の不安が尽きないこの時代、幸せな未来をつくるには賢い家づくりの知識が必要だ。長年にわたり幸福度の高い住まいを目指している同…

    続きを読む

    暮らしに直結するいろいろなものの価格が高騰し、将来やお金の不安が尽きないこの時代、幸せな未来をつくるには賢い家づくりの知識が必要だ。長年にわたり幸福度の高い住まいを目指している同社では、最も後悔する人が多い「お金」の悩みに着目し、性能を重視した投資型の家づくりを提案。過剰なデザインへの投資でローン返済に苦しみ、家族のレジャーや趣味、貯蓄を我慢する生活にならないよう、無駄なお金や余計な労力のかからない「マネーストレスフリーの家」を手がけている。性能は生活が始まってから体感する快適さに直結していて、①低燃費で光熱費がかからない②劣化しづらくメンテナンス費用がかからない③災害に強く資産価値が落ちにくい④健康的な温熱環境で暮らすことで医療費を軽減⑤準耐火仕様にすることで火災保険が生涯お得などのメリットがあり、低性能の家に比べてトータルなコストが安くなる。人生を豊かに生きる家をつくる方法を詳しく知りたい方は、多数開催されている内覧会や相談会に参加してみよう。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    アンドクリエイト総合カタログ
    お客様の望む物+αまで提案。「お客様の夢&クリエイト」社名自体がコンセプトです

    新潟市、長岡市、千葉県柏市の三つの都市にそれぞれ店舗を持つアンドクリエイトは、設計プランニングやコーディネートはもちろん、資金計画からアフターサービスにいたるまで、住まいづくりに…

    続きを読む

    新潟市、長岡市、千葉県柏市の三つの都市にそれぞれ店舗を持つアンドクリエイトは、設計プランニングやコーディネートはもちろん、資金計画からアフターサービスにいたるまで、住まいづくりに関するすべての業務につき責任を持って行う一貫体制を確立している。特にインテリアについては独自の展開を行っており、新潟店の敷地内には『生活雑貨とこども服のお店「ZAKKA cocochi(ザッカココチ)」』があり、家具や装飾品だけでなく、雑貨・小物のトータルコーディネートやオーダーメイドにまで相談に応じるサービスを構築している。それもすべて、家を建てた後の暮らしを懸命に考え、あらゆるお客様にそれぞれにとっての最良の暮らしを提案したい一心からのことなのだ。現代が多様化の社会と言われるようになってかなり経つが、まさに住まい手の『多様性』を支える家づくりを忠実に実践するアンドクリエイトにまずは気軽な気持ちで、家と暮らしについて相談してみてはいかがだろうか。

    参考価格
    69.1万円~81.2万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    求めたのは家族の暮らしに沿った家。住む人の暮らしをデザイン。
    デザイン、性能、暮らしやすさ、素材などすべてを兼ね備えた自由設計の家づくり

    「お客様の笑顔であったり、スタッフ、職人、業者、家族、すべての人が笑顔になれるように」という信念のもと、新潟市内・下越・中越をメインに家づくりを行うニコハウス。一生に一度の大切な…

    続きを読む

    「お客様の笑顔であったり、スタッフ、職人、業者、家族、すべての人が笑顔になれるように」という信念のもと、新潟市内・下越・中越をメインに家づくりを行うニコハウス。一生に一度の大切な家づくりだからこそ、お客様の理想や希望を可能な限り実現できるよう、予算や土地探しから相談に乗ってくれ、細かなこだわりも形にできる家づくりが魅力だ。無垢材とアイアンで作り上げるモダンな空間づくりや、お求めやすい価格で対応できるオリジナルの造作家具、長期優良住宅等、高いデザイン性と機能を合わせ持った家づくりの技術を持っているのは非常に頼もしい存在だ。予算決定時には家の購入から30年間のライフプラン表を作成し、家を建てた後も旅行や車購入を控える事の無いよう、お客様のライフスタイルに寄り添った資金計画のアドバイスも行ってくれる。また、同社は土地紹介の実績も豊富で、エリアと予算に合わせた土地を資料だけでは分からない部分もプロの立場から説明し、理想の土地の紹介も行っている。丁寧なヒアリングからプラン提案へのスピード等、スタッフの対応の速さも魅力だ。自分だけの理想の家づくりを目指している方は、是非一度ご相談いただきたい。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    木ごころホームが考える木の家
    原木製材から設計施工まで自社一貫生産体制。木の匠が福井県産材でつくる癒しの住まい

    木ごころホームは、大正10年創業の中西木材株式会社の住まいづくり事業を担う部門だ。同社は森で木を育て、丸太から製材し、設計、家を建てる自社一貫生産体制を取っている。「福井で家を建…

    続きを読む

    木ごころホームは、大正10年創業の中西木材株式会社の住まいづくり事業を担う部門だ。同社は森で木を育て、丸太から製材し、設計、家を建てる自社一貫生産体制を取っている。「福井で家を建てるなら、福井の気候に合った『ふくいの木』がおすすめ」と福井県産材の使用率70%以上を推奨し、木の匠としての目利き力と熟練の技で、適材適所に使用。木を活かす柔軟な設計デザインで、住まう人の想いに沿った家を提案している。建具やオリジナル家具も自社工場で製作しており、空間のトータルデザインも可能。また同社は性能面を重視し、福井の風土に合った素材選びと工法、設計デザインで、 高気密・高断熱・高耐久の木造住宅を建築している。伝統的な「木組み工法」は積み木状に木材を組み合わせることで強度を保ち、反りやゆがみの少ない頑丈な仕上がりになり、免震性・耐久性に優れる。無垢材のほか、和紙や珪藻土など、体に優しく、地球への負荷も少ない自然素材も積極的に採用。自然素材の調湿作用や、木の癒し効果により、心から寛げる住まいを提案している。実際に木に触れ、床板・木製ドア・家具などの製造工程を見学できるので、お気軽にお問い合わせを。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    ノアデザインインク
    施主の期待を上回る設計提案力と、施工技術の高さが光る輸入住宅のプロがお手伝い

    お城のような家に住みたい。誰もが一度は憧れる夢を叶えてくれるのが同社である。外観はもちろん、間取り、インテリア、設備・仕様にいたるまで、施主の想いを汲み取り、理想+αの住まいを創…

    続きを読む

    お城のような家に住みたい。誰もが一度は憧れる夢を叶えてくれるのが同社である。外観はもちろん、間取り、インテリア、設備・仕様にいたるまで、施主の想いを汲み取り、理想+αの住まいを創り上げる。美しさへの徹底したこだわりが生み出す作品の数々は、もはや芸術と言っても過言ではなく、多くの施主の心を掴んで離さない。輸入住宅の豊富な実績と経験に裏打ちされた、コストパフォーマンスの高さ、施工技術の確かさ、スタッフの人柄を含めた対応の良さも選ばれている理由。後々の暮らしやすさまで考え抜かれた提案によって、個性豊かな、こだわりの輸入住宅が生まれる。デザイン性、機能性に加え、使い勝手の良い生活動線も譲れない、そんなこだわりをお持ちの方は一度同社に相談してみてほしい。施主の言葉にできない声に耳を傾けて作り出されたプランは、期待を超える仕上がりになっているに違いない。一生に一度の家づくり。理想や憧れで終わらせることなく、夢が叶う喜びを、是非味わってほしい。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話等での確認をお願いいたします。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    こんにちは、セキホームです
    間取りもデザインも家族に合わせてつくり上げる、『私にフィットする住まい』

    昭和10年の創業以来、家族が心から快適に暮らせるストレスレスな家をつくり続けるセキホーム。施主とのコミュニケーションを何より大切にし、事前打ち合わせにおいては『理想の家』をじっく…

    続きを読む

    昭和10年の創業以来、家族が心から快適に暮らせるストレスレスな家をつくり続けるセキホーム。施主とのコミュニケーションを何より大切にし、事前打ち合わせにおいては『理想の家』をじっくり、自由に話し合う。「無茶かもしれない、と思うこともすべて話してください!」というスタッフの笑顔に、施主からは「相談しやすく、遠慮せずに好きなことが言えた」「難しい要望が形になり、理想通りの家ができた」という声が多く聞かれる。家族の生活動線に基づき考え抜かれた間取りは暮らしやすく、趣味や好みが反映されたデザインは居心地が良い。豊富な経験に裏打ちされた技術力と知識、常に新しいものを取り入れる柔軟性を生かして、オンリーワンの住まいを実現してくれる。また同社は、高気密・高断熱住宅に地域でもいち早く注目し、屋根から基礎まで断熱材ですっぽりと覆う『外断熱工法』を取り入れている。夏は蒸し暑く、冬は雪深く寒い富山の気候でも、一年中快適に過ごすことができる。また同社は二世帯住宅にも強く、各世帯が程よい距離感でのびのび生活できるノウハウも持っている。県内にある2つのモデルハウスで確認できるので、ぜひ一度訪れてみては。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    ケンテムハウスカタログ
    天然石と漆喰と無垢の木でつくる北欧風輸入住宅

    ケンテムハウスの造る住まいには「健康的な日々を過ごしていくために、素材のエッセンスを住み手に誠実に伝えてご理解いただくことが家づくりの基本」と考える同社のこだわりが随所に散りばめ…

    続きを読む

    ケンテムハウスの造る住まいには「健康的な日々を過ごしていくために、素材のエッセンスを住み手に誠実に伝えてご理解いただくことが家づくりの基本」と考える同社のこだわりが随所に散りばめられている。その思いから始まり、化学のりを使わずに済むように長年研究を重ねて出来上がったのが「無添加の家」だ。「無添加の家」では化学のりに代わる接着剤として、米でつくる「米のり」、動物の骨や皮を煮てつくる「にかわ」を採用。さらに建材などには天然素材を吟味して選び、外壁・内壁・天井と、ほぼ家の全体にわたって漆喰を使用。また防水紙は油紙を、防腐・防虫・防カビには渋柿、断熱材にはポルトガルで生産された天然素材の炭化コルクを用いるなど、素材へのこだわり方には目を見張る。またメンテナンスフリーの石葺き屋根は、石葺きのすき間を利用して屋根部の熱を自然の風力で自然換気することにより、蒸しやすい季節でも涼しい住まいが実現できる。素材にこだわりたい方はぜひ一度同社を訪ねてほしい。デザインや快適性などプランの相談はもちろん、資金計画の相談にも住宅ローンアドバイザー資格保有者がしっかり答えてくれるだろう。

    参考価格
    55.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ストークホームのカタログ
    趣味や家事ラクでおうち時間が楽しくなる、建築家のデザイン×性能を納得の価格で提供

    ExcitedやHappyでは表しきれないほどのワクワク・ウキウキを意味するSTOKEDと家や家庭を意味するHOMEを合わせたのがブランド名の由来。「何気ない収納スペースをとこと…

    続きを読む

    ExcitedやHappyでは表しきれないほどのワクワク・ウキウキを意味するSTOKEDと家や家庭を意味するHOMEを合わせたのがブランド名の由来。「何気ない収納スペースをとことん『かわいい』にこだわってみる」「通り過ぎるだけだった廊下に、ちょっと『遊び心』をプラスしてみる」...そんなおうち時間が楽しくなる家を提供する。同社は昭和52年創業の総合建築会社タカオグループを母体とし、年間約100棟もの施工を手掛ける。シンプルな中に上質感のある新しいデザイン、北海道などの寒冷地にも対応する高断熱な家づくり、材料のグループ共同購買によるコストダウンが魅力。断熱については吹付断熱を採用し国の基準値の8倍以上が標準仕様。また、大手ビルダーでは断られがちな照明や家具などの持ち込みも快く引き受け、こだわりのインテリアに合った家を提案する。さらに、木目の美しい天然木や漆喰などの自然素材を多用し、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの発生や結露なども防いでくれる。不動産売買を行うグループ会社もあり、土地探しの相談ができるのもうれしい。自分にぴったり合ったSTOKEDな住まいを求めて、ショールーム・モデルハウスに足を運んでみよう。

    参考価格
    55.0万円~78.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
前へ
  • 1
  • 3
  • 4

指定のエリアで建築可能な会社の建築実例

ページトップへ戻る