この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 71
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 2
  • お届けするカタログ
    【札幌】プエルダスタイルブック
    時間の「ゆとり」を手に入れよう、家事も遊びも子育てももっと自分らしく/2381万円~

    忙しい毎日。子どもが生まれると、それまでの夫婦だけの暮らしが一変。家の使い方もコミュニティも、子どもが中心になっていく。そんな中で、「趣味も遊びも思い切り楽しめる家」として子育て…

    続きを読む

    忙しい毎日。子どもが生まれると、それまでの夫婦だけの暮らしが一変。家の使い方もコミュニティも、子どもが中心になっていく。そんな中で、「趣味も遊びも思い切り楽しめる家」として子育て世代の人気を集めるのが<プエルダ>だ。解放感に包まれながら、キッチンや和室で軽く一杯。まるで宿にいるかのような和の寛ぎを感じられる小上がりや、リビング学習の場としても人気の中2階のフリースペース。住まいの最上階にはアウトドアリビングを満喫できる屋上庭園も設計できる。そんな小さな贅沢が毎日重なるような暮らしが、趣味や遊び、家族の時間を大切にするユーザーから人気だ。「心にゆとりが持てるようになりました。それが住んで一番変わったことかな」と施主は笑顔で語る。収納も動線も「ゆったり」がベース。間取りがもたらす時間のゆとりをプランし、浮いた時間を楽しめる受け皿はすべて家の中に。床暖房と外断熱+ダブル断熱が標準。見積もりは坪単価計算なので「明朗会計で計画が進めやすい」という声も多い。「休日も家で過ごすことが多くなった」という声が多い理由は、札幌で公開中の常設モデルハウスで確認を。

    参考価格
    59.0万円~72.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    IWAKURAHOME CONCEPTBOOK
    北海道で50年、道内4支店で累計1万6000棟以上。安心と信頼の実績ある住まいづくり

    総合木材企業、岩倉組(現:(株)イワクラ)を母体に、設計、生産、施工まで自社一貫体制を徹底しているイワクラホーム。設立以来、その実績は1万6000棟以上。耐震性・断熱性の高い2×…

    続きを読む

    総合木材企業、岩倉組(現:(株)イワクラ)を母体に、設計、生産、施工まで自社一貫体制を徹底しているイワクラホーム。設立以来、その実績は1万6000棟以上。耐震性・断熱性の高い2×6工法によって、品質・デザイン・機能のバランスがとれた家づくりを行い、北海道の風土にあった良質な住宅が好評を得ている。フロアの位置をずらして、プラス空間をつくりだす人気の「smi-yu(スマイユ)」。2階へ続く階段途中の1.5階にフリースペースを提案した開放感あふれる空間構成が魅力だ。勉強空間や書斎など多目的に活用でき、変化のある立体的な空間は家族が思い思いに過ごしていても様子がわかり、交流しやすいため自然な会話が弾む。1.5階のスキップフロアの下部は大容量の納戸として有効活用できるのもうれしい。家じゅうの見通しがよく、特に水回りの導線にこだわった家事導線となっているので、子育て中の家族にも安心のプランだ。現在、道内各地(札幌市、旭川市、苫小牧市、室蘭市)でモデルハウスを公開中。家族の時間を大切に、家事のしやすさと子育てを考えた住まいなのでぜひ見学を。

    参考価格
    80.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    無添加住宅コンセプトブック
    自分らしいデザインの家を、口に入れても大丈夫なほど体にやさしい素材で

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力…

    続きを読む

    真っ白な漆喰と天然石を組み合わせた外観、漆喰と無垢材をベースに天然石やアイアンをアクセントにした内装の「無添加住宅」。自然素材を組み合わせ、自分らしく自由にデザインできるのが魅力の住まいだ。しかし一番の特徴は、化学物質を使わず口に入れても大丈夫なほど体にやさしい建材・素材を使っていること。開発者である秋田憲司が体調不良に悩む一人の女性と出会ったことから、「住んでいる家に原因があるのでは」と研究がスタート。接着剤に含まれる化学ノリがシックハウス症候群の原因の一つとなることを突き止め、自然素材でつくりあげる家として「無添加住宅」が完成した。床や建具には「無垢材」を、化学ノリではなく「米のり・にかわ」を、断熱材は「炭化コルク」を、屋根には「天然石」を使うなど、徹底的にこだわっている。素材を活かした美しいデザイン、健やかな空間の安心感、心地よさが、ありきたりの住まいでは満足できないユーザーから高く評価されている。また、無添加住宅は良質な睡眠に必要な6大要素すべてを兼ね備えた「眠れる家」でもある。(工事請負契約は、同社代理店との契約となる)

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社紹介パンフレット
    スタイルのあるガレージハウスならバリューホーム

    街並みに存在感を放つ堂々たるフォルムと洗練度の高いデザインによって、ハイセンスな家づくりに実績のあるバリューホーム。無垢材の温もりが優しいナチュラル系、クールなイメージのシンプル…

    続きを読む

    街並みに存在感を放つ堂々たるフォルムと洗練度の高いデザインによって、ハイセンスな家づくりに実績のあるバリューホーム。無垢材の温もりが優しいナチュラル系、クールなイメージのシンプルモダン系、愛車との暮らしを楽しめるガレージハウスなど、一邸一邸オーナーの夢やこだわりに寄り添いながら、スタイルのある住まいを提案している。そんな同社のオーナーの多くは、「見学に行ったモデルハウスに魅せられた」と語る。間仕切りのないオープンなLDK。シンプルな無垢材のフローリングや建具、表しの梁、モザイクタイルなどの自然素材による温もりに癒され、そこに「理想の家」のイメージを重ねるようだ。現在、札幌市北区屯田でモデルハウスを公開中。シンプルでスタイルのある家は、外壁と同じセメント板を使った内装など見所多数。UA値は0.25以下と性能の高さもポイントだ。マイホームを検討中の方は、是非体験をしてみよう。

    参考価格
    61.6万円~67.6万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    実例集 自家自讃151号「木の家に住まう」
    森を育み330年。人にも環境にも優しい、木の魅力あふれるわが家をご提案

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な…

    続きを読む

    住友林業の家づくりは、森を育てることから始まる。長い歴史の中で木や自然に対する知識や技術を蓄積した同社では、「木のスペシャリスト集団」として木の魅力を最大限に引き出した強く快適な住まいを提案する。また、一邸ごとに営業、設計、インテリアなどの各分野の専門家が専任チームを結成。理想の家づくりをサポートしていく。

    参考価格
    78.0万円~109.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    シロクマホームの家づくり総合パンフレット
    札幌市・その周辺/省エネで暖かく、地球環境にやさしいサステナブルな住まいづくり

    シロクマホームが提供するのは、冬でも省エネでありながら暖かく、地球環境にやさしい住まい。北海道の冬でも快適に過ごせる断熱・気密性能を備え、ZEH Oriented基準に相当。一年…

    続きを読む

    シロクマホームが提供するのは、冬でも省エネでありながら暖かく、地球環境にやさしい住まい。北海道の冬でも快適に過ごせる断熱・気密性能を備え、ZEH Oriented基準に相当。一年を通して家中で安定した室温を保ち、健康的な暮らしを支える。家づくりが進化を続ける中、自然や資源を大切にする視点にも着目。「有害物質を使わない」「CO2排出量の削減」「住宅の省エネルギー化」等により、自然界への悪影響を軽減し、健やかに楽しく暮らすことのできる地球環境を守りたいと考える。シロクマホームはそんな真摯な想いでサステナブルな社会、家づくりに取り組んでいる。提供する住まいはフルオーダーの注文住宅。同社プランでは標準仕様は設定せず、すべて自由。総合建設業を手掛ける西岡建設の住宅事業部として、そのノウハウを存分に活かし、構造についても要望するプランに合わせてフレキシブルに対応する。建築士資格を持つ社内の設計士・営業・お客様が一体となり、思い描く理想の新居を実現。また、住宅業界で長い経験を持つスタッフには何でも相談、任せて安心の強い味方で、資金計画や銀行等の手続きも安心。地元情報にも詳しいので土地の相談もお気軽に。

    参考価格
    -
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    HINOKIYA ブランドブック
    「Z空調」で温度差によるストレスのない心地よく経済的な暮らしを手の届く価格で提供

    【オンライン打合せ承ります】夏は「部屋は涼しいけど一歩、部屋を出ると暑い」。逆に冬は「部屋は暖かいけど、廊下や洗面室が寒い」。そんなストレスを解消するのがヒノキヤ住宅の「Wバリア…

    続きを読む

    【オンライン打合せ承ります】夏は「部屋は涼しいけど一歩、部屋を出ると暑い」。逆に冬は「部屋は暖かいけど、廊下や洗面室が寒い」。そんなストレスを解消するのがヒノキヤ住宅の「Wバリア工法」と「Z空調」。独自の泡の断熱材アクアフォームと遮熱施工でWバリアの高気密・高断熱の住まいを実現。さらに床下をダクトとして活用する換気システムを組み合わせた画期的な全館空調で、家の中は24時間365日快適!家中の温度・湿度をほぼ一定に保つため「脱衣室が寒くてヒートショックが心配」「冬の朝ベッドから出られない」「熱帯夜で寝不足が続いている」ということがなく温度のバリアフリーが可能。一般的な住宅では、リビングと居室の数だけエアコンを複数購入し、工事費プラス室外機の置き場所にも配慮が必要だが、「Z空調」は基本各フロア1台のエアコンでOK(※)。ランニングコストもリビング+各居室設置の場合と同程度だという(同社調べ)。グループ全体で累計2.6万棟超の納入実績を誇る「Z空調の家」が、体にも家計にも優しく、ストレスのない暮らしを実現してくれる。※建物の規模によって異なる

    参考価格
    46.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    住まいのクワザワのカタログ
    道内各地でモデルハウスを公開中。優れた住宅性能や多彩な提案が魅力

    半世紀以上の実績を持つ住まいのクワザワの2×4(ツーバイフォー)住宅は、北海道の暮らしを見つめて改良を重ねた人に優しい住まい。細部にまで手間隙を惜しまない誠実な家づくりによって何…

    続きを読む

    半世紀以上の実績を持つ住まいのクワザワの2×4(ツーバイフォー)住宅は、北海道の暮らしを見つめて改良を重ねた人に優しい住まい。細部にまで手間隙を惜しまない誠実な家づくりによって何十年も暮らしていただける住宅性能を実現し、着工棟数は10,000棟を達成した。2×4工法をベースに、家の規模や予算に合わせて選べる3つのタイプの断熱仕様を確立している。外壁にツーバイシックス材を使用した「2×(4+6)工法(ツーバイミックス工法)」や、さらに断熱性能を高めた「NEO2×4工法、NEO2×(4+6)工法」など、常に先進の技術を導入し時代ニーズをとらえた高機能住宅を開発。建材の総合商社(株)クワザワとの連携により、好みに合わせたあらゆる建築資材・設備機器を安定的に供給。安全性や居住性、耐久性の高さが魅力。同社は家族の夢や将来像、そして予算などに柔軟に対応し、その「家族にとって一番良い家」を提案してくれるので気軽に相談しよう。札幌市内近郊を始め、旭川・函館市近郊で同社の最新モデルハウスを公開中。近くのモデルハウスに、ぜひ一度足を運んでほしい。

    参考価格
    74.0万円~89.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    イントロダクション~三井ホームのご紹介~
    独自技術と専任のスタッフ体制で、想いを叶えるオーダーメイドの家づくり

    1974年、三井ホームは日本におけるツーバイフォー工法のオープン化とともに創業。日本の風土、暮らしに合わせて、独自にツーバイフォーの木の家を進化させ、高耐久で優れた耐震性能、断熱…

    続きを読む

    1974年、三井ホームは日本におけるツーバイフォー工法のオープン化とともに創業。日本の風土、暮らしに合わせて、独自にツーバイフォーの木の家を進化させ、高耐久で優れた耐震性能、断熱・気密性能を備えた「プレミアム・モノコック構法」を開発。長期間安心して快適に住み続けられる、先進のテクノロジーが結集したこの構造をベースに、建築家、インテリアコーディネーター、エクステリアデザイナーからなる専任チーム「クリエイティブパートナー」が、一邸一邸の住まいをデザイン。住まい手の想いがつまった世界で一つだけのオーダーメイドを提供する。

    参考価格
    65.0万円~107.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    太平ホーム北海道の実例集「最新施工例一挙9邸をご紹介」
    妥協しなくていいって本当?デザイン、性能、予算、土地…わたしのこだわりの叶え方

    あなたのこだわりは何ですか?デザイン、性能、予算、土地…こだわりは人それぞれ。そこに住まう家族に寄り添い、こだわりをとことん追求するのが同社の家づくり。しかし、「〇〇にこだわるな…

    続きを読む

    あなたのこだわりは何ですか?デザイン、性能、予算、土地…こだわりは人それぞれ。そこに住まう家族に寄り添い、こだわりをとことん追求するのが同社の家づくり。しかし、「〇〇にこだわるなら、△△は妥協しなきゃ…」なんてことがないのが、同社の魅力。冬暖かく経済的なZEH仕様の「性能」にこだわった施主は、実績が豊富という理由から同社に土地探しから依頼した。趣味のグッズが収まる玄関収納や、広々空間のリビングなど、プラン面での希望もすべて叶い、「住み心地は快適です。太陽光パネルや蓄電池の効果で売電は想定以上。光熱費も軽減できました。」と、性能だけでなく、プラン提案にも大満足。プラン・性能・価格・土地探しまで、すべて備えた「トータルバランスがいい」家づくり。同社では道内6拠点を展開し、各地でモデルハウスを公開中。ぜひあなたのこだわりを持って、モデルハウスに来場して相談してみよう。

    参考価格
    65.9万円~84.5万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    アイルホーム資料集
    天然木を使った家づくりで快適な暮らしを札幌から

    アイルホームでは、家族に暮らしにフィットする「A-fit」を提供しております。料理が楽しくなるキッチン、会話がふえるダイニング。家族が自然とあつまるリビングに、趣味や遊びを楽しむ…

    続きを読む

    アイルホームでは、家族に暮らしにフィットする「A-fit」を提供しております。料理が楽しくなるキッチン、会話がふえるダイニング。家族が自然とあつまるリビングに、趣味や遊びを楽しむ空間づくり。ご予算や土地、家族と暮らしにフィットするそんな住まいづくりをじっくりサポート致します。より詳細を知りたい方は弊社HPをご確認下さい。アイルホームのこだわりは、「建てた後の生活」を守りたいと考えています。形だけにとらわれず、アフターサービスの徹底を目指し、快適に住んでいただくためのトータルサポートをします。異なるコンセプトで北区、厚別区にモデルハウスがございます。モデルハウス見学については是非お気軽にお問合せください。

    参考価格
    62.3万円~72.9万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【電子版】スタイル&コンセプトブック
    明快な価格表示×自由設計で「もっとできるを、住まいづくりへ」

    できるだけコストを抑えて理想的な住まいを建てたいと望む家族は多い。気づけば予算オーバーという事態は避けたい。豊栄建設が提案する<チャレンジ999>の料金システムは、本体価格:2,…

    続きを読む

    できるだけコストを抑えて理想的な住まいを建てたいと望む家族は多い。気づけば予算オーバーという事態は避けたい。豊栄建設が提案する<チャレンジ999>の料金システムは、本体価格:2,330万円(30坪の場合)+付帯工事(建築に必要な工事)に、自分たちのこだわりを価格明確なオプションでプラスしていくわかりやすい自由設計プラン。さらに、設計から施工まで自社及びグループ企業による直轄方式にすることで、中間マージンもカット。他にも建材や設備機器をまとめて発注し、購入コストを抑えられるのは、年間300棟以上の住まいづくりをする同社だからこそ。必要なオプションが具体的に分からなくても、イメージを担当者に伝えれば、予算を考慮しながらベストな間取りやデザイン、設備などを提案してくれる。インテリアや色合いを女性目線でも考えてくれるので「こだわりのない部分はすべてお任せしても、素敵な家ができた」と喜ぶオーナーは多い。要望をかなえるための豊富なアイデアは、公開中のモデルハウスや「ハウジングラボサッポロ」のショールームで確認できるので、訪れてみてはいかがだろう。※カタログは電子版のみのため、メールにてお送りします。

    参考価格
    75.2万円~76.7万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【電子版】ロゴスホーム[フォルテージ]ハウスデザインブック
    「何が好き?」に焦点を当て、理想の住まいをカタチにしていきます

    ロゴスホームの魅力は充実した標準仕様にある。「2×4工法」より太い柱を用いて断熱・強度を高めた「2×6工法」、地面との設置面積を広く取った安定性のある「ベタ基礎」、パネルヒーター…

    続きを読む

    ロゴスホームの魅力は充実した標準仕様にある。「2×4工法」より太い柱を用いて断熱・強度を高めた「2×6工法」、地面との設置面積を広く取った安定性のある「ベタ基礎」、パネルヒーターを床下にすっきりと納めた「床下暖房」を標準装備。ユーザーのニーズをとらえて家づくりのコストを抑え、道東地区および道央地区の多くの若年層に支持されている。常設ショールーム内に「良い子を育てる家」をテーマにしたモデルハウスを持つ同社では、子育て世代に対するアプローチもきめ細かく行っている。料理の受け渡しがラクにできる対面キッチン、クロスの色と柄にそれぞれの好みを盛り込んだ子供部屋、習い事のダンスを楽しむ専用スペースなど、家族の暮らしがより豊かになる工夫を満載している。※ロゴスホームでは環境保護の取り組みの一環としてカタログをデータ(PDF)で配信させていただきます。

    参考価格
    80.2万円~85.3万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    大収納空間「蔵のある家」
    住まいを中心に、住生活すべてをデザイン。34年連続グッドデザイン賞受賞を達成

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだ…

    続きを読む

    「住まいを通じて生涯のおつきあい」をスローガンに掲げるミサワホーム。シンプル・イズ・ベストのデザインが住む人の愛着を生み、永く住み継がれる住まいづくりを実践している。また快適なだけでなく、すこやかに家族を育む住まいを提供する一方で、第二の人生や防災・減災、環境保全にいたるまで、時代を先取りして住生活のすべてをデザイン。常に新たなスタンダードを生み出している。1990年から34年連続でグッドデザイン賞を受賞し、キッズデザイン賞においても同賞が創設された2007年から連続受賞するなど、その取り組みは高く評価されている。

    参考価格
    60.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    資料請求専用カタログ
    お客様の幸せな暮らしをサポートいたします

    地元工務店を加盟店とし、全国にFC網を拡げ、地域に密着した地元工務店のきめ細かなサービスと全国チェーンならではのスケールメリットを同時に活かし、省コストで適正な価格で上質の住宅を…

    続きを読む

    地元工務店を加盟店とし、全国にFC網を拡げ、地域に密着した地元工務店のきめ細かなサービスと全国チェーンならではのスケールメリットを同時に活かし、省コストで適正な価格で上質の住宅を提供しています。興味を持たれた方は、「地熱床システム」を体感できるモデルハウスを訪れて体感していただく他にも、実際に建てられたお客様の実例を体感できる住まいの見学会を開催しています。理想の間取りのご参考にされてみてはいかがでしょうか?見学予約はモデルハウスページの見学予約(無料)もしくはお電話で。SUUMO来場キャンペーン実施中2000円分ギフトカードプレゼント※詳細はモデルハウスページご参照ください。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    50.0万円~86.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ID アーキテクチャル アトリエのカタログ
    パティオを中心に回遊式の便利空間、W断熱やガルバリウムも標準仕様

    どんな条件があったとしても、柔軟かつ大胆な発想で住まいを提案してくれる『ID アーキテクチャル アトリエ』。例えば、暮らしに華やぎのエッセンスを加えてくれる「パティオ(中庭)」。…

    続きを読む

    どんな条件があったとしても、柔軟かつ大胆な発想で住まいを提案してくれる『ID アーキテクチャル アトリエ』。例えば、暮らしに華やぎのエッセンスを加えてくれる「パティオ(中庭)」。憩いの空間を室内だけで実現したコンパクトなプランから、ガレージと組み合わせたダイナミックなプランまで、バリエーションも豊富。また同社で注目したいのは、ガルバリウム外壁の施工技術。20年以上、ガルバリウムを扱ってきた自社職人たちが施工した東雁来モデルハウスは、築後9年経った今も、変わらぬ美しさを維持している。ガルバリウム外壁の繋ぎ目や水切りなど、細部にまで至る職人の丁寧な作業が、いつまでも美しい佇まいを支えている。高い技術力を持つ自社職人が施工するガルバリウム外壁は、デザイン性と耐久性が高く、同社では標準仕様となっている。公開中のモデルハウスでは、階段下のスペースと吹抜けを有効活用した、コンパクトタイプのパティオを見学できる。パティオが中心となった回遊式の間取りは、家事動線が良く、使い勝手にも優れている。さらに、機能面にも注目を。躯体部には、内・外側にW断熱を施した、高気密・高断熱住宅を標準仕様で実現できる。

    参考価格
    59.3万円~76.9万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    森と湖とデザインの国、フィンランド。その先進技術やインテリアを、日本の暮らしにも

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内…

    続きを読む

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内に自社工場を持ち、フィンランドの森から伐採された木材を加工して輸出。その森では、持続可能な開発と生物多様性の原則が尊重されており、また、建築で出るわずかな廃材をも熱エネルギーの生産やリサイクル製品に利用している。まさに、SDGsに貢献する製品づくりだ。使用するポーラーパインは、北極圏に近い高緯度に生息し、厳しい自然環境でゆっくりと成長するため年輪幅が密に。そのため断熱性、蓄熱性、耐久性が高く木目も美しい。創業以来の研究・開発による、特許や意匠認定を受けた世界品質の部材にも注目したい。ホンカの住まいは、可能なかぎり安全で健康的な木や素材、製品を採用している。無垢材を積み上げて壁をつくるため、木が「呼吸」することで室内の湿度を最適に保ってくれるなど、体にやさしい住宅だ。一方、北欧の家らしい三角屋根や、モダンで温かみのあるインテリアも人気。ホンカなら、私たちらしく暮らしにフィンランドスタイルを採り入れられる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    総合カタログ 「SWEDEN HOUSE WAY」
    2024年 オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅 10年連続No.1

    スウェーデンハウスは、オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来10年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「…

    続きを読む

    スウェーデンハウスは、オリコン顧客満足度(R)調査 ハウスメーカー 注文住宅で、2015年の調査開始以来10年連続で総合第1位を受賞。さらに評価項目別ランキングでも「デザイン」「住居の性能」「価格の納得感」「アフターサービス」など全13項目すべてで第1位の評価を獲得。北欧クオリティの「居心地の良さ」を追求した高性能な家づくりへのこだわり、次世代に受け継ぐアフターフォローの取り組み、等で高い評価を得ている。商品ごとの性能差を設けずワングレード・ハイスペックの姿勢を貫き、安心・安全で快適な空間を提供し続けている。まずはお電話にて簡単なご相談からでも。ご要望に応じてオンラインでのご説明、モデルハウス、実例もご紹介可能。

    参考価格
    73.5万円~99.1万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「あ、片付く」収納アドバイザーとつくる新しい家づくりのカタチ『ラクいえ』カタログ
    「あ、片付く」整理収納アドバイザーと建てる<ラクいえ>札幌市東区新道モデル公開中

    全道で7,000棟の実績の大進ホーム。豊富な実績と技術で提案するのは整理収納アドバイザーと建てる<ラクいえ>だ。要望通りに建てたはずの注文住宅でも、住んでみてから使いにくさに気づ…

    続きを読む

    全道で7,000棟の実績の大進ホーム。豊富な実績と技術で提案するのは整理収納アドバイザーと建てる<ラクいえ>だ。要望通りに建てたはずの注文住宅でも、住んでみてから使いにくさに気づき、後悔しているという声が多い。住まいの収納に関する不満を解消し、片付けやすく家事や育児がラクになる<ラクいえ>は設計する中でそれぞれの家族の暮らし方にあわせて、プロの整理収納アドバイザーが新居での収納の活用方法について具体的な収納計画をサポート。それぞれのご家族のライフスタイルに最適な収納をアドバイスする。現在公開中の新道モデルハウスは、4人家族の暮らしを想定した4LDKの間取り。収納設計と動線のよい間取りだけでなく、モノの特性を考えた上手な収納方法も一緒に学べるので、家づくりに興味のあるすべての家族の参考になるだろう。

    参考価格
    57.5万円~66.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    総合カタログ
    世界のデザインを暮らしの中に。直輸入した現地の素材で建てる美しい輸入住宅

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸…

    続きを読む

    「赤毛のアンの家」「ティンバーフレーム」など、世界各国の伝統的な建築様式をベースにした高いデザイン性を備えた住まいを提供。無垢の木を使用した輸入建材や木製サッシを採用し、一邸一邸大切につくりあげる温かみのある輸入住宅は、海外居住経験のある方から、自分たちらしい住まいを求める人まで幅広い層に支持されている。世界各国のメーカーと取引のある輸入建材商社で建築部材や家具はすべて直輸入だからこそ、細部にまで“本物”にこだわった住まいが叶うと人気。同社の扱う建材、設備、家具は、機能性・耐久性・健康面まで考え厳選されたものばかり。建具や木製サッシ窓、洗面台など、それぞれが種類豊富で、その国際水準のデザイン性や美しさは、ドアのレバー1つ取ってもよく分かる。さらに輸入住宅に精通したデザイナーが、部材や家具のセレクト、配置まで考えてプランニングするので、どんなスタイルも完成度の高い住空間に。輸入住宅に興味をお持ちなら、お気軽にお問い合わせを。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【ダイワハウス】住宅総合カタログ
    自由設計からセミオーダー&規格住宅まで幅広くご提案

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、…

    続きを読む

    想いを叶える自由設計、自社のトップ建築士が設計した「人気間取り」から選べるセミオーダー&規格住宅。住まう人の生き方や変わりゆく価値観に寄り添い、その時々に最善の答えをデザインし、お届けします。ダイワハウスの住宅の構造は鉄骨造・木造の両方をご用意。鉄骨造のxevoΣは2.72m(※1)の高天井というゆとり、安心安全の耐震性能。標準仕様でZEH基準(※2)に適合し、24時間365日のアフターサポートや長期保証を実現。創業以来、半世紀以上に渡って培ってきたノウハウと技術で、幸せを守りつづける家を築きます。(※1) 天井高は2m40cm、2m72cm、さらに2m80cm、3m8cmと3m16cm(1階のみ)の仕様を選ぶことができます。天井高については間取りや建設地、建築基準法(法令)等により、対応できない場合があります。(※2)一部商品・建設地によって条件が異なる場合があります。詳しくは担当へご相談ください。

    参考価格
    80.0万円~150.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
前へ
  • 1
  • 2

千歳市で建築可能な会社の建築実例

千歳市のイベントピックアップ

千歳市の土地を探す

人気の条件から北海道千歳市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

北海道千歳市の注文住宅情報を探す

北海道のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る