松栄ホーム

松栄ホーム

美しさと心地よさ、どちらも追求。福井で建てる笑顔あふれる全館空調の家
お気に入りに追加する
福井県福井市  Mさん
【5000万円台×三世帯住宅】思い入れのあるものは残し、築80年の家を建て替え。4世代のゆとりある暮らし
松栄ホーム 【5000万円台×三世帯住宅】思い入れのあるものは残し、築80年の家を建て替え。4世代のゆとりある暮らしの建築実例画像1
  • 本体価格
    4,000万円
    58.7万円/坪
  • 延床面積
    225.47m2 (68.2坪)
    敷地面積
    -
    家族構成
    祖母+両親+夫婦+子ども1人
  • 竣工年月
    2019年10月
    工法
    その他(独自認定工法等)(SR工法)
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Mさんのこだわり

近すぎず遠すぎず、ちょうど良い距離感を保つ4世代のゆとりある暮らし

結婚を機に、築80年の家の建て替えを同社に相談したMさん家族。こだわったのは三世帯、4世代が快適に暮らせる住まい。モダンなインテリアや画期的な家事動線を取り入れた現代風の暮らしの中に垣間見えるのは、どこか懐かしい雰囲気。旧家に思い入れのあるお父様の意を汲んで、玄関の式台や伝統的な組子障子を新居でも再利用したのだ。外装に瓦屋根、木格子、ヒノキの羽目板等の使い和風の外観に仕上げたことで既存の本格的な庭との一体感を実現。また、それぞれの世帯が気兼ねなく生活できる… 続きを読む

結婚を機に、築80年の家の建て替えを同社に相談したMさん家族。こだわったのは三世帯、4世代が快適に暮らせる住まい。モダンなインテリアや画期的な家事動線を取り入れた現代風の暮らしの中に垣間見えるのは、どこか懐かしい雰囲気。旧家に思い入れのあるお父様の意を汲んで、玄関の式台や伝統的な組子障子を新居でも再利用したのだ。外装に瓦屋根、木格子、ヒノキの羽目板等の使い和風の外観に仕上げたことで既存の本格的な庭との一体感を実現。また、それぞれの世帯が気兼ねなく生活できるよう、廊下を家の中心にして生活空間を分けたり、趣味室や書斎を設けたりと工夫した間取りの提案は、同社の実績と設計士のデザイン力からなる。「家全体が広々としていて、本当に暮らしやすい」と満足するMさん。68坪の中に家族全員の個性・繋がり・ゆとりを詰め込んだ贅沢な大邸宅が完成した。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 福井県坂井市春江町藤鷲塚40-29
問い合わせ
0776-51-0600
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

松栄ホームのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
松栄ホームのカタログ(松栄ホーム コンセプトブック)
松栄ホーム コンセプトブック
問合コード:1238910001
イベントに参加する
お問い合わせ先
0776-51-0600
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 福井県坂井市春江町藤鷲塚40-29

  • 定休日:水曜日・木曜日・夏季休暇・年末年始

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
松栄ホームのカタログ(松栄ホーム コンセプトブック)
松栄ホーム コンセプトブック
問合コード:1238910001
イベントに参加する

関連キーワード

この建築実例のその他の特徴
ページトップへ戻る